失礼極まりない奴
« 株式メモ その17 | トップページ | 未熟な日本の株式市場(バイオ系) »
「独り言」カテゴリの記事
- 夫婦の老後資金「2000万円」問題について思ふ(2019.06.13)
- 平成は過ぎ去った。問題は令和をどう生きるかだ!(2019.05.01)
- 新券発行ですよ!(2019.04.21)
- 当地、茨城県桜川市での投資について考える(2019.03.21)
- これでは日本医療制度は崩壊するな(2019.03.13)
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 株式メモ その17 | トップページ | 未熟な日本の株式市場(バイオ系) »
« 株式メモ その17 | トップページ | 未熟な日本の株式市場(バイオ系) »
欲しいものが有れば働き努力して手に入れれば良いだけの簡単な話。人様のお零れを頂戴したり施しを受けるのは乞食の所業。襤褸は着てても心は錦、人生、山あり谷ありですが汗水たらして働いた資金でサンバイオ、バークシャーハザウェイの株式をSBI証券で購入し遣い切って姥捨て山に入山する所存です.三途の川の渡し賃の六文銭だけ残し娘と息子には生き様を残す所存です。
投稿: 高貴なる野蛮人 | 2019年1月28日 (月) 15時31分
>高貴なる野蛮人 さま
こんにちわ!
努力をしない輩に限ってイロイロと詮索してくるものですね。
「余計なお世話だよ!」と言ってやりたかったのですが、言ってしまうと そいつと同類。
同類になりたくなかったので、適当にあしらっておきました。
投稿: ひろ | 2019年1月28日 (月) 16時38分