株式メモ その21
買付後損益 +54.52% ¥4,095,900(税引後)
週間損益 7.14% ¥673,000
やっと回復基調になってきました。
明らかに売られ過ぎなので、何かしらの良いIRが出れば、一気に騰がるでしょうね。
早いとこ外傷性脳損傷(TBI)の早期承認申請のIRが欲しいところですな。
そうそう本日、1枚追加しました!
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | ||||
4 | 5 | 6 | 7 | 8 | 9 | 10 |
11 | 12 | 13 | 14 | 15 | 16 | 17 |
18 | 19 | 20 | 21 | 22 | 23 | 24 |
25 | 26 | 27 | 28 | 29 | 30 | 31 |
« 2019年1月 | トップページ | 2019年3月 »
買付後損益 +54.52% ¥4,095,900(税引後)
週間損益 7.14% ¥673,000
やっと回復基調になってきました。
明らかに売られ過ぎなので、何かしらの良いIRが出れば、一気に騰がるでしょうね。
早いとこ外傷性脳損傷(TBI)の早期承認申請のIRが欲しいところですな。
そうそう本日、1枚追加しました!
買付後損益 +70.33% ¥5,080,400(税引後)
週間損益 -137.93% ¥-9,964,500
嵐は去りました・・・・・。
とりあえず。
信用買いが多いと、ここまで株価が暴落するんですねぇ~
バイオ系は結果が出ると、株価が爆発するので致し方ないのかもしれませんね。
今回のIR騒動で・・・・・
-447.81% ¥2500万円くらいの損益マイナスです。
まぁ~今のところ、パソコン上の数字にすぎませんからね。
『株は己の余裕資金で!』が鉄則でございますな。
まだまだ有効な材料を持った会社でございますから、全面応援確約でございます。
信用二階建てでこの会社の株を買った方のデータを載せておきます。
信用は怖いですよ!!
*この画像に問題がある時は申し出ていただければ削除します。
サンバイオ社「SB623」という細胞薬。
機能を失った脳の部位を再生させる細胞薬。
治験結果として慢性外傷性脳損傷には有意差があって、慢性脳梗塞には満足な結果が得られなかったという。
一度機能を失った脳は再生しないと言われていたのが、慶應大学岡部教授が大人の脳には今まで無いとされていた間葉系幹細胞が存在する事を発見した事から、「SB623」のプロジェクトは始まる。
そこで思った事がある。
大人でも脳の間葉系幹細胞の量は違うのではないか?
特に高齢になるほど、この間葉系幹細胞の数は減っていくのではないのか?という事。
比較的、事故等で起こった慢性外傷性脳損傷の患者は若い年齢の方々が多く、慢性脳梗塞は高齢者が多いのではないかという事。
どういった人(年齢)を対象にしたのかは分かりかねますが、素人なりに考えて慢性外傷性脳損傷の方が平均年齢が若い傾向にないのか?という事。
だとすれば、外傷性脳損傷の方が、治験結果が良好になっても不思議ではないのかな?と思う。
サンバイオ社「SB623」を心から応援しているワタシの戯言でございます。
壇蜜様との別れ。
2018年 GT3でございます。
コレ、まさに公道を走れるレーシングカーでございますな。
「はやてのお銀」はワタシ好みの仕様でございます。
ぶっちゃけいえば、GT3老人向け使用とでも申しましょうか。猛爆!
エクステリアは大きな変更はありません。
インテリアが老人向け。笑
サーキットを走る事もないので、バケットシートでなく普通のスポーツシート。
しかも、尻が冷えないように座席は暖房付き。
ミッションはPDK(オートマ)。
この「はやてのお銀」の車両価格、今週の損益マイナス額とほぼ同じ。号泣!
しか~し!!
リセールはダントツでしょう。
場合によってはプレミアム価格になる可能性も秘めています。
もう死ぬまで、クルマを買うお金は必要ありません。
そう思えば納得ですわ。
買付後損益 +208.26% ¥15,044,900(税引後)
週間損益 -309.88% -¥22,386,000
慢性脳梗塞の治験速報のおかげで、今週は全滅でございます。
しかし、信用買いが70%近くいるんですから、暴落しても致し方ないところではありますね。
本日、会社側より前向きなIRが出てほっと一息。
考え方を変えれば、信用買付組が振るい落されて本来の純粋の投資の姿に戻って良かったと思います。
患者様に薬剤が届くのが遅れるのは残念でなりませんが・・・・・。
私の投資の姿勢は、「余裕資金で長期投資にも耐えられる範囲」でございます。
ワタシ的には、患者様に笑顔が戻る日か来たら売却しようと考えていましたので、その日が伸びてしまっただけだと思っています。
外傷性脳損傷は有意差有なので、一刻も早く薬剤を望む患者様の元へ薬が届くように、承認申請を急いでいただきたいですね。
最近のコメント